la-musicaの美の採掘坑

自然、美術、音楽、訪れた場所などについて、「スゴイ!」「きれいだな...」「いいね」と感じたものごとを書き留めています。皆さんの心に留まる記事がひとつでもあればうれしいです。

手づくりバンザイ (Handmade)

ノマキューブ~どんぐりころころ (手づくりバンザイ 12)

妻と子供たちに、劇作家/パフォーミング・アーティスト「小林賢太郎」がブームです。 暫く前にNHKで『小林賢太郎テレビ』を観て以来のブームですが、最近NHKオンデマンドで、昔の「小林賢太郎テレビ1 〜ポツネン氏の不思議な1日〜」「小林賢太郎テレビ2 〜…

木のカトラリー (手づくりバンザイ 11)

昔作ったヒノキのバターナイフがくたびれてきたので少し手を入れました。 もともとは4~5年前に作ったもの。 当時、木のカトラリーの本を見て自分でも作ってみたくなり、ホームセンターで木材を買ってきて削って作りました。 バターナイフは、スプーンやフォ…

チュロス (手づくりバンザイ 10)

ある雑誌にチュロスの作り方が紹介されていたのを見て、先週末にチュロスを作ってみました。 チュロスは今では日本でも定着して多くのパン屋さんで売られていますが、昔(学生の頃)スペインを旅した時にバルの朝食で食べて気に入り、日本にもあればよいのに…

マコトローズ (手づくりバンザイ 9)

折り紙作家の山口真さんによる”マコトローズ”というバラの折り紙の作品があります。 2012年に出版された「飾りたい! 贈りたい! すてきな花の折り紙」という折り紙制作の本で発表された作品です。 クラフトワークが好きな娘の10歳の誕生日にこの本を贈りま…

線路の設計図 (手づくりバンザイ 8)

この春に小学三年生になる息子は友達との外遊びが大好きなサッカー少年です。 一方で彼は筋金入りの鉄道ファン。 電車に乗るのが一番の喜び(?)、一緒にお風呂に入ると“駅名しりとり”、寝る時枕元には「日本全国鉄道旅行」と「東京時刻表」の本という具合で…

クルミのオーナメント (手づくりバンザイ 7)

11月中旬から月末にかけてドイツ&イギリスに出張、クリスマス・マーケットとクリスマスに飾られた街並みを見てきました。 横浜市でも都筑・ドイツ交流イベント実行委員会の企画・運営による「ドイツクリスマスマーケットin都筑」が12月6日からスタート。 我…

臙脂色の一枚革 (手づくりバンザイ 6)

ある時、以前に触れた、最寄駅の改札前の革材料のお店で、色が気に入って臙脂色の牛の一枚革を買いました。 柔らかい革で使いやすいので、この革を材料に色々作ってみました。 まず作ったのは簡単な手帳カバー。 これを作る前は萌葱色の手帳カバーを使ってい…

キュートな鍋つかみ (手づくりバンザイ 5)

アウドドアでダッチオーブンを使って料理をするようになり、熱をしっかり防げる鍋つかみが欲しくなりました。 鍋の取っ手を持つ部分は、熱をしっかり防ぐために布製ではなく革にしたかったので、レザークラフトで妻と一緒に自分達で作ることにしました。 以…

無花果のジャム (手づくりバンザイ 4)

無花果(イチジク)は自分にとっては馴染みのない果物でした。 幼い頃に住んでいた家の庭には無花果の樹があって、その樹に蛇が絡みついていた記憶があります。 その頃に生の無花果を食べたことがあったのでしょうが、はっきりしない味と細かい種がいやだっ…

とっておきのTシャツ (手づくりバンザイ 3)

8年ほど前、お絵かきが大好きだった娘に、白い無地のTシャツに絵を描いてもらいました。 娘はまだ3歳になる前。妻がじょうずにその気にさせてくれました。 染色クレヨンでなかなか軽やか作品ができあがりました。 その夏から暫く定番のTシャツになりました。…

レザークラフト~メガネケース (手づくりバンザイ 2)

レザークラフトで妻と自分用のメガネケースもつくりました。 表には赤銅色の硬いヌメ革を使い、内側にはレンズに傷がつきにくいように空色のスエード革を使いました。 又、補強のために、表のヌメ革と裏のスエード革の間に芯材としてテキソンを入れました。 …

レザークラフト~トートバック (手づくりバンザイ 1)

三年ほど前にレザークラフトを始めました。 その頃は仕事が特に忙しかったので、気分転換に無心に取り組めることを求めていました。 また以前から、手づくりに興味があり、手づくりビールや木製のカトラリーなどを作っていました。 手づくりに目覚めたのは妻…