la-musicaの美の採掘坑

自然、美術、音楽、訪れた場所などについて、「スゴイ!」「きれいだな...」「いいね」と感じたものごとを書き留めています。皆さんの心に留まる記事がひとつでもあればうれしいです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

グリエール/コロラトゥーラソプラノと管弦楽のための協奏曲 (歌の採掘坑 17)

今日は、ジャズ・スタンダード以外の好きな曲の中からヴォカリーズの曲を一曲。 もう十五年以上も前のことですが、知人からナタリー・デセイというソプラノ歌手の「Vocalises」というCDをもらいました。 ナタリー・デセイという歌手も初めてでしたし、収録さ…

庭の梅 (センス・オブ・ワンダー 26)

今朝ふと庭を眺めて、梅の木に花が咲いていることに気付きました。 陽の光を浴びて輝く白い花びらが気持ちが良いので、写真におさめたくなりカメラを手に庭に出ました。 昨年は梅の実がかなりなったので、庭でとった梅の実で梅シロップをつくりました。 今年…

Everytime We Say Goodbye (歌の採掘坑16)

コール・ポーターの曲を知りたければ、以前にも紹介しましたが、エラ・フィッツジェラルドの「The Cole Porter Songbook Vol.1 & Vol.2」の2枚はお勧めです。 2枚で32曲収録されていて決定盤に挙げたい演奏が色々ある中で、自分にとってのベストはと問われれ…

I Concentrate On You (歌の採掘坑15)

「John Coltrane and Johnny Hartman」を聴いてあこがれたジョニー・ハートマンですが、その後、他のアルバムも聴きこみました。 先に紹介した"In the Wee Small Hours of the Morning"が収録された「I Just Dropped By To Say Hello」、そして「Songs From …

Lush Life (歌の採掘坑14)

デューク・エリントン楽団の作編曲者であったビリー・ストレイホーンが書いた『Lush Life』は、「John Coltrane and Johnny Hartman」のジョニー・ハートマンの歌で初めて聴きました。 難解な曲というのが第一印象でしたが、何度も聴き込んで歌詞の内容も理…

Just One Of Those Things (歌の採掘坑13)

コール・ポーターの曲に熱中した時期がありました。 コール・ポーターの曲は、メロディーはエキゾチシズムに溢れていてコード進行がユニークですし、歌詞も個性的でおもしろい表現も多くて、とにかく”粋”という表現がぴったりという気がします。 コール・ポ…

When I Look In Your Eyes (歌の採掘坑12)

女性ボーカルでは、一時期ダイアナ・クラールをよく聴きました。 彼女のアルバム「All Of You」(1996年)、[Love Scenes」(1997年)、「When I Look In Your Eyes」(1999年)の3作品は気に入っていて、彼女のアルバムで初めて知る良い曲が多くありました。 ダイ…

In the Wee Small Hours of the Morning (歌の採掘坑11)

夜中過ぎから午前3時頃までのことを英語では"wee small hours"というそうです。 日本語は少し微妙なようで、「未明」は辞典では「午前3時~日の出前」を指す一方で、天気予報の用語では「午前0時~3時」の意味で使われるそうなので、"wee small hours"は「未…

Beautiful Maria Of My Soul~Bella Maria De Mi Alma (歌の採掘坑 10)

「マンボ・キングス/わが心のマリア」という、1950年代のマンボ流行時の音楽界を舞台に、ラテン・ミュージシャンの兄弟の青春を描いた映画がありました。 1992年公開なのでもう随分前の映画ですが、アーマンド・アサンテがエネルギッシュな兄を、アントニオ…

金魚~金・銀・銅 (センスオブワンダー 25)

今日、金魚を三匹、我が家へ連れてきました。 細長い体に長い尾(吹き流し尾)を持つ"コメット"という種類です。 アメリカ産の金魚で、日本から輸出された琉金の中から発見された突然変異個体をフナと交雑させた結果生まれた品種です。 泳ぎが早く、長いヒレ…