la-musicaの美の採掘坑

自然、美術、音楽、訪れた場所などについて、「スゴイ!」「きれいだな...」「いいね」と感じたものごとを書き留めています。皆さんの心に留まる記事がひとつでもあればうれしいです。

Dat Dere (歌の採掘坑 4)

ファンキー・ジャズを代表するピアニスト兼作曲家にボビー・ティモンズがいます。

彼はアート・ブレーキー&ジャズ・メッセンジャーキャノンボール・アダレイクインテット在籍中にヒット曲を次々と世に送り出しました。

彼のヒット曲の一つに『Dat Dere』があります。

1960年に発表された彼のデビュー・アルバム「This Here Is Bobby Timmons」に収録された曲で、翌年、オスカー・ブラウン・ジュニアが自身で詞をつけて彼のデビュー・アルバム「Sin & Soul and Then Some」で発表しました。

Oscar Brown Jr_sin soul

この曲を初めて聴いたのはケビン・マホガニーの「Double Rainbow」というアルバムです。

Kevin Mahogany Double Rainbow

好奇心旺盛な子供が舌足らずの言葉で父親にぶつける数々の質問と、息子の成長を願う父親の思いが表現された詞、そして乗りの良い旋律とアレンジで、直ぐにお気に入りの曲になりました。

<< Dat Dere >>

Words by Oscar Brown, Jr.

Music by Bobby Timmons

"Hey Daddy, wat dat dere? 'n' why dat unna dere?

'n' oh, Daddy, oh, hey Daddy, hey lookit ober dere?

Hey wat dey doin' dere? 'n' where dey go in dere?

'n' Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

"Hey, who dat in my chair? 'n' wat she doin' dere?

'n' oh, Daddy, oh, hey Daddy, can I go ober dere?

Hey, Daddy wat't a square? 'n' where do we get air?

'n' Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

My quizzical kid,

Man, he doesn't want anything hid -

He's forever demanding to know

Who, what and why and where -

Inquisitive child -

And sometimes the questions get wild,

Like "Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

"Don't wanna comb my hair - 'n' where my teddy bear?

'n' oh, Daddy, oh hey lookit the cowboy comin' dere!

Hey, can I hab a pair o'boots like dat to wear?

'n' Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

The time will march, the years will go,

The little fellow's gonna grow.

I gotta tell him what he needs to know,

Help him along so he'll know right from wrong,

Gotta make him strong.

As life's parade goes trudging by

He'll need to know some reasons why,

I don't have all the answers but I'll try

Best that I can gonna make him a plan

So he'll be a man.

You give a kid you best

And hope he'll pass the test,

When you finally send him out into the world somewhere.

But though he's grown, I'm bettin' I never will forget

"'n' Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

"Hey, why dey do dat dere? 'n' how you work dat dere?

'n' oh, Daddy, oh, hey Daddy, hey what dey say up dere?

Hey, Daddy, what is fair? How come I gotta share?

'n' Daddy, can I hab dat big elepunt ober dere?"

斜体の字は子供のセリフの部分(機関銃のように投げかける質問)、対して普通字の部分が父親の思いが表現されところです。

オスカー・ブラウン・ジュニアのオリジナルは、子供のセリフの部分の歌い方が少し大げさすぎる感じがしないでもないです。

自分にとってはケヴィン・マホガニーのヴァージョンがベスト。

彼は、子供のセリフも軽く淡々と歌う一方で、バリトン・ヴォイスで父親の思いを雄弁に語るように歌い、巧みな歌い分けで自分にとってのお手本です。

女性が歌う『Dat Dere』も幾つかあるようですが、自分が気に入っているのは、笠井紀美子の「KIMIKO IS HERE」のヴァージョンです。

KIMIKO IS HERE

これは笠井紀美子シダー・ウォルトン・トリオと共演した、新宿ピットインでの1974年のライブ録音です。

ベースの伴奏のみで歌う前半部分とトリオの伴奏で盛り上がる後半部分、ジャズ・フィーリングにあふれてナイス!です。

自分がこの曲を歌っていたのは父親になる前のこと。

子供達が成長しつつある今、改めて歌い直してみたい、懐かしい曲です。